特定健診・自費診療

特定健診について about medical checkup

特定健診 生活習慣病は、一人一人が、バランスの取れた食生活、適度な運動習慣を身に付けることにより予防可能です。
ご自身の健康状態を毎年確認し、健康づくりにつなげていくことが重要です。1年に一度、特定健診を受診し、生活習慣の改善が必要な方は、特定保健指導を受けましょう。

特定健診とは

日本人の死亡原因の約6割を占める生活習慣病の予防のために、40歳から74歳までの方を対象に、メタボリックシンドロームに着目した健診を行います。

ご持参いただくもの

受診券 健康保険証 自己負担金(1000円)

自費診療について about non-insurance medical treatment

下記診療・処方も対応しています。お気軽にご相談ください。
※禁煙外来のみ予約制となっております。事前に受付またはお電話でお問い合わせく ださい。

  • AGA治療薬 (自費:プロペシア、ザガーロ)
  • ED治療薬 (自費:バイアグラ)
  • プラセンタ (自費:ラエンネック)
  • 禁煙外来 (ニコチン依存症の診断により保険適応となります)