初診の方
初診の方 flow
当クリニックで初めて診察される患者様におきましては、問診をもとに現状に至るまでのお話を伺い、その上で診療いたします。
受診の際に、疑問や不安、または、ご要望がある場合は、遠慮なくおっしゃって下さい。
また、初診の際には下記の内容をご注意ください。
- 健康保険証を必ずお持ち下さい。
- 医療証(子ども等)のある方は合せてお持ち下さい。
- 現在服用中のお薬のある方は薬の手帳など薬剤情報などをお持ち下さい。
※カルテ作成にお時間をいただきますので、ほぼ同時刻に来院された再診の方が、先になることがありますがご理解下さい
診療の流れ first visit
-
1受付
受付にある「問診表」に必要事項を記入のうえ、「保険証」、「紹介状」(検査結果、CD、フィルムがある場合は一緒に)等を添えてご提出ください。なお、毎月1回目の受診時や保険の変更があった場合は、保険証を必ずお持ちください。入力が終わり次第、診察券、保険証をお返しします。
-
2問診
患者様の症状や体質などの健康状態から生活習慣など伺い、
診断がスムーズにいくように頂いた情報を利用して診断に役立てていきます。 -
3診療
問診した内容を含め、症状を診断していきます。 必要に応じて検査が必要になる場合がございます。
※時間予約された患者様や症状が重い患者様を優先する場合がございます。予めご了承ください。 -
4会計
診察が終了したら、カルテ処理、会計処理、お薬の処方をおこなっている間しばらくお待ち頂き、受付にてお支払、薬の処方をお渡しし、終了となります。
※お薬は院外薬局にてお受け取りください。